ビジネスマナーや、技術面での基礎知識など、社会人としてJストリームで働く上での基本を学び、備えます。
社会人としての基礎知識、仕事の進め方を学びます。
Jストリームの業務で必要となる知識を、実習を組み合わせながら学びます。
技術の実習や、グループワークやディスカッション、営業への同行など、自ら考え、動く研修へと移行します。
4月に学んだことを活かしつつ、次のステップへ進みます。
仲間と協力する、自分の意思表示をするといった、仕事を進めたり、お客様に提案するための予行練習を行います。
実習やロールプレイングを通して、実際の業務のイメージをつかみます。
実際の営業に同行し、業務の進め方やお客様とのコミュニケーションのとり方について学びます。
6月1日に各部署に配属され、それぞれの部署ごとに、メンター(配属後の指導員)と実務に携わりながら学びます。新入社員研修で学んだことをベースに、より発展的な知識を身につけ、経験を積むことでさらに成長します。
お客様の要望と、一歩先を行く提案に触れる
ニーズを読み取り、プロジェクトを動かす力を育てる
最先端の技術に触れ、新しい世界へ踏み出す