職場の紹介

オフィス

Jストリームのオフィスは、東京、大阪、福岡の3拠点。
テレワークやフレックス制といった働き方や、それぞれの業務内容に応じて使い分けられるよう環境を整えています。
また、一部オフィスと部署を除き、個人の席を固定しないフリーアドレスを取り入れ、
より自由度の高いワークスペースを提供しています。

エンジニア、ディレクター、営業、管理部門など、あらゆる職種の社員が勤務しています。現在東京本社では、テレワーク推進に伴い人事部や経理部などの一部部署を除き、フリーアドレスを導入。多様な働き方を制度と施設面から支えています。

TOKYO OFFICE 01
エントランス
TOKYO OFFICE 02
フリーアドレスエリア
個人のデスクを固定しないオープンなワークスペースに加え、Web会議用のボックスやリフレッシュエリア、個人用ロッカーを設置。それぞれの業務や勤務スタイルに合わせて自由に利用できます。
TOKYO OFFICE 03
フリーアドレスエリア
個人のデスクを固定しないオープンなワークスペースに加え、Web会議用のボックスやリフレッシュエリア、個人用ロッカーを設置。それぞれの業務や勤務スタイルに合わせて自由に利用できます。
TOKYO OFFICE 04
フリーアドレスエリア
個人のデスクを固定しないオープンなワークスペースに加え、Web会議用のボックスやリフレッシュエリア、個人用ロッカーを設置。それぞれの業務や勤務スタイルに合わせて自由に利用できます。
TOKYO OFFICE 05
フリーアドレスエリア
個人のデスクを固定しないオープンなワークスペースに加え、Web会議用のボックスやリフレッシュエリア、個人用ロッカーを設置。それぞれの業務や勤務スタイルに合わせて自由に利用できます。
TOKYO OFFICE 06
フリーアドレスエリア
個人のデスクを固定しないオープンなワークスペースに加え、Web会議用のボックスやリフレッシュエリア、個人用ロッカーを設置。それぞれの業務や勤務スタイルに合わせて自由に利用できます。
TOKYO OFFICE 07
ライブ倉庫
ライブ機材を管理するライブ倉庫。機材の管理だけではなく、無線伝送装置を利用した大規模ライブ配信、マルチアングル配信など、全国の様々なライブ配信の安定運用を担う、ライブチームの中枢です。
TOKYO OFFICE 08
ライブ倉庫
ライブ機材を管理するライブ倉庫。機材の管理だけではなく、無線伝送装置を利用した大規模ライブ配信、マルチアングル配信など、全国の様々なライブ配信の安定運用を担う、ライブチームの中枢です。
TOKYO OFFICE 09
エンコードルーム
エンコードルームでは、動画の編集からデータの圧縮、変換等、配信に適した状態に仕上げる作業を行います。大量の動画データを扱うため、最新の高性能機材を揃えています。
TOKYO OFFICE 10
エンコードルーム
エンコードルームでは、動画の編集からデータの圧縮、変換等、配信に適した状態に仕上げる作業を行います。大量の動画データを扱うため、最新の高性能機材を揃えています。
TOKYO OFFICE 11
モニタールーム
ライブ配信が正常に視聴できているか、リアルタイムでモニタリングしています。また、当社配信システムの監視結果も合わせてチェックし、動画配信システムの正常性を常に監視しています。
TOKYO OFFICE 12
会議室
様々なシチュエーションに合わせて利用できる会議室。Web会議や情報共有のためのディスプレイを備えており、お客様や他拠点とのミーティングもスムーズに行えます。
TOKYO OFFICE 13
会議室
様々なシチュエーションに合わせて利用できる会議室。Web会議や情報共有のためのディスプレイを備えており、お客様や他拠点とのミーティングもスムーズに行えます。
TOKYO OFFICE 14
会議室
様々なシチュエーションに合わせて利用できる会議室。Web会議や情報共有のためのディスプレイを備えており、お客様や他拠点とのミーティングもスムーズに行えます。
TOKYO OFFICE 15
会議室
様々なシチュエーションに合わせて利用できる会議室。Web会議や情報共有のためのディスプレイを備えており、お客様や他拠点とのミーティングもスムーズに行えます。
TOKYO OFFICE 16
会議室
様々なシチュエーションに合わせて利用できる会議室。Web会議や情報共有のためのディスプレイを備えており、お客様や他拠点とのミーティングもスムーズに行えます。
TOKYO OFFICE 17
広場
ランチや休憩等に使えるカフェ風の明るいフリースペースでは、社内イベントを行うことも。
TOKYO OFFICE 18
広場
ランチや休憩等に使えるカフェ風の明るいフリースペースでは、社内イベントを行うことも。
TOKYO OFFICE 19
広場
ランチや休憩等に使えるカフェ風の明るいフリースペースでは、社内イベントを行うことも。

ACCESS

東京オフィスへのアクセス

東京本社
都営地下鉄 三田線「芝公園」A-1出口より徒歩3分
都営地下鉄 浅草線・大江戸線「大門駅」A-3出口より徒歩8分
交通アクセス
東京都港区芝二丁目5-6 芝256スクエアビル6階
Google マップで見る

梅田近くのオフィス街・堂島の西日本オフィスには、エンジニア、ディレクター、営業の社員が若手を中心に約40名所属しています。西日本オフィスでも、一部部署を除きテレワークを推進するためフリーアドレスを導入。制度と施設の両面から多様な働き方をサポートしています。

OSAKA OFFICE 01
エントランス
OSAKA OFFICE 02
ワークスペース
一人一人の働き方に合わせて使える、フリーアドレス対応のワークスペース。スタッフ間のコミュニケーションも取りやすい、オープンな空間です。
OSAKA OFFICE 03
ワークスペース
一人一人の働き方に合わせて使える、フリーアドレス対応のワークスペース。スタッフ間のコミュニケーションも取りやすい、オープンな空間です。
OSAKA OFFICE 04
ワークスペース
一人一人の働き方に合わせて使える、フリーアドレス対応のワークスペース。スタッフ間のコミュニケーションも取りやすい、オープンな空間です。
OSAKA OFFICE 05
ライブ倉庫
西日本エリアのライブ配信業務の拠点となるライブ倉庫。日々のライブ配信業務から機材の準備や整備、配信とサーバーの監視も行う、Jストリームにとって重要な場所です。
OSAKA OFFICE 06
ライブ倉庫
西日本エリアのライブ配信業務の拠点となるライブ倉庫。日々のライブ配信業務から機材の準備や整備、配信とサーバーの監視も行う、Jストリームにとって重要な場所です。
OSAKA OFFICE 07
会議スペース
Web会議や情報共有のためのディスプレイを備えたお客様用と社内用の会議室が計4カ所あり、用途に応じて使い分けることができます。
OSAKA OFFICE 08
会議スペース
Web会議や情報共有のためのディスプレイを備えたお客様用と社内用の会議室が計4カ所あり、用途に応じて使い分けることができます。
OSAKA OFFICE 09
会議スペース
Web会議や情報共有のためのディスプレイを備えたお客様用と社内用の会議室が計4カ所あり、用途に応じて使い分けることができます。
OSAKA OFFICE 10
会議スペース
Web会議や情報共有のためのディスプレイを備えたお客様用と社内用の会議室が計4カ所あり、用途に応じて使い分けることができます。
OSAKA OFFICE 11
広場
ランチや休憩等に使える、明るいフリースペース。セミナーや社内イベントにも使用します。
OSAKA OFFICE 12
広場
ランチや休憩等に使える、明るいフリースペース。セミナーや社内イベントにも使用します。
OSAKA OFFICE 13
広場
ランチや休憩等に使える、明るいフリースペース。セミナーや社内イベントにも使用します。
OSAKA OFFICE 14
広場
ランチや休憩等に使える、明るいフリースペース。セミナーや社内イベントにも使用します。

ACCESS

西日本オフィスへのアクセス

西日本オフィス
JR東西線「北新地駅」 徒歩6分
地下鉄「西梅田駅」 徒歩7分 ※堂島地下センター(ドーチカ)C-83出口より徒歩3分
交通アクセス
大阪府大阪市北区堂島2-4-27 新藤田ビル5階
Google マップで見る

福岡ラボは「研究開発拠点」として、2014年秋に新設されました。最先端の技術を活用した開発に特化しており、自社サービスのエンハンス開発や、次にリリースするサービスの技術調査・評価、プロトタイピングなどにも取り組んでいます。福岡ラボは少人数制のため、雰囲気もアットホーム。また、天神駅直結なので通勤も便利で、終業後も充実した時間を過ごすことができます。

FUKUOKA LAB 01
エントランス
FUKUOKA LAB 02
ワークスペース
仕事に集中できる、デュアルモニターを備えた個別ブース。
FUKUOKA LAB 03
ワークスペース
仕事に集中できる、デュアルモニターを備えた個別ブース。
FUKUOKA LAB 04
ワークスペース
仕事に集中できる、デュアルモニターを備えた個別ブース。
FUKUOKA LAB 05
ワークスペース
仕事に集中できる、デュアルモニターを備えた個別ブース。
FUKUOKA LAB 06
会議スペース
会議室には、情報の共有やWeb会議に活用できるディスプレイを設置しています。
FUKUOKA LAB 07
会議スペース
会議室には、情報の共有やWeb会議に活用できるディスプレイを設置しています。
FUKUOKA LAB 08
会議スペース
会議室には、情報の共有やWeb会議に活用できるディスプレイを設置しています。
FUKUOKA LAB 09
会議スペース
会議室には、情報の共有やWeb会議に活用できるディスプレイを設置しています。
FUKUOKA LAB 10
フリースペース
ランチや休憩に使える、明るいフリースペース。
FUKUOKA LAB 11
フリースペース
ランチや休憩に使える、明るいフリースペース。
FUKUOKA LAB 12
フリースペース
ランチや休憩に使える、明るいフリースペース。

ACCESS

福岡ラボへのアクセス

福岡ラボ
福岡市営地下鉄線「天神駅」 徒歩1分
交通アクセス
福岡県福岡市中央区天神1-12-7 福岡ダイヤモンドビル5階
Google マップで見る
ENTRY
エントリーフォームはこちら